バド

昨日のことなのですが,あまりにバドミントンをしたかったためバドミントンをしに体育館に行ってきました.

 昨日は個人練習日となっており場所だけ確保されていて打つ相手がいるか心配だったのですが,結果からいうとめっちゃいい人が見つかりました.

しかし,到着して最初の頃は頑張ってそこらへんにいた人に話しかけてもみんな打つ相手がいるから無理だねーって言われて寂しい思いをしていました.

最終的に一人でいた中国人に話しかけたら打ってくれて,

彼が僕と同じくらいのレベルでとてもとても楽しめました.

せっかくの人だったので,来週も一緒に打つ約束をして解散.

2時間みっちり打ったら夜,右手がつってしまいました.


バドとは関係ありませんが,ポーランドのホステルで飲む用に買ったビールなど.

2014とか2017とか書いてあるビールが面白くて,ポーランド語を解読するのがめんどいので詳細はわかりませんが,麦とかホップの採取年を示しているのかな.


裏ラベルには最適温度,麦とホップの強さが簡単にですが表示されています.

ビールの製造法も違っていて,飲んでみたらかなりはっきりとした違いがあって面白い.

Suke's 見聞録

ゲッティンゲン大学に留学中のSukeの留学体験記的なブログにしようかなと考えております。 ゲッティンゲン大学でとっている講義の説明や現地での生活体験談、旅行報告、日々の気づき、たまに植物育種に関することなど。

0コメント

  • 1000 / 1000