白アスパラのスープ


今日は久しぶりに市場に行ってきました.

土曜日は大体遅くまで寝ていたので機会を逃していたのですが,今日は行くことが可能な時間に起きることがきたので.


 4月ごろ白アスパラがスーパーに並んだ!茹でて食べた!というような投稿をしたと思うのですが,今日はスープにしてみました.


こんな感じで大量の白アスパラが売ってました.

衝動的買い物でどのくらい買えばいいのかわからなかったのでとりあえず300 gだけ購入.

500 gくらい買っとけばよかったと後になって後悔.


鮮度が命らしいので帰宅後すぐに調理.

生でも食べれて,かじるとシャキシャキした触感でほんのり甘い.うまい.

皮はだし?を取るだけで,20分くらい茹でたら捨てます.

完成図.

ほんとはミキサーとかがあればもっといい感じになったのですが,無いなりに頑張った図.

使った材料はバター,塩,砂糖,牛乳,バジル.

いやー,茹でているときからキッチン中にアスパラのいい香りが充満して,絶対美味しいだろっていう感じ.


食べてみると衝撃的なうまさ.ナチュラルな甘み,アスパラの旨味が口の中に広がりまくり,スープというよりも何かデザートを食べているような感覚.

うますぎて幸せになりました.

元々,アスパラは好きな類でアスパラベーコンとか好きだったのですが,あれとはベクトルが別なうまさ.

白アスパラはスープにするとめっちゃうまい.

白アスパラおそるべし.

Suke's 見聞録

ゲッティンゲン大学に留学中のSukeの留学体験記的なブログにしようかなと考えております。 ゲッティンゲン大学でとっている講義の説明や現地での生活体験談、旅行報告、日々の気づき、たまに植物育種に関することなど。

0コメント

  • 1000 / 1000