最近


今日は何もない一日で、講義に出席しそのまま帰宅した日でした。

街中を歩いていると、チョークでパーティーの告知を道路に書いているのに遭遇します。

大学都市だからこそできることでしょう。


そういえば母がドイツに来た時、色々話したのですがその中で息子、娘に関する話がありました。

兄弟について母の意見を聞いたのですが、僕に対する意見が今の僕にも当てはまり、しかもその特徴がメンターの方に言われたことと多少共通してて、三つ子の魂百までとはよく言ったものだ、と。


また、最近はとりあえず今できる範囲で就活しようと思い、3週間前くらいに書く練習も兼ねて逆求人サイトに登録してみました。

そしたら僕が売りにしている部分や伝えたい部分に関して企業の方にもちゃんと伝わりよく評価していただき、面談やイベントへの招待が来たりして嬉しかったり。


というわけで、今回は「自己分析が進んだり、自分のことを文章で伝えたら案外うまく伝えられている気がして嬉しい」

という内容でした。


p.s.

ブログの際とか改悪されて、無料バージョンでは写真のデータ量が上限1000MBとなってしまいました(現在、900越え)。ちょっと困ったなぁ。


Suke's 見聞録

ゲッティンゲン大学に留学中のSukeの留学体験記的なブログにしようかなと考えております。 ゲッティンゲン大学でとっている講義の説明や現地での生活体験談、旅行報告、日々の気づき、たまに植物育種に関することなど。

0コメント

  • 1000 / 1000