留学終了!2018.07.12 20:13昨日、最後のテストが終了しました!そして、これで僕の留学は終了しました。テストはテスト中にアクシデントがあって動揺してしまい、ちょっと後味が悪い感じに。。。「やりきったぜ、全問解けた! 終わった~!!!!」という感じで終わりたかったのですが、そうはいきませんでした。というわけで、...
PhDの講義に参加2018.07.07 17:26実は昨日行ったプレゼンはPhDの講義で行いました。そのため、オーディエンスが教授とPhDの学生という訳でした。この講義ではPhDの学生が自分の研究テーマについてPhDの学生と教授にプレゼンをするというもので、実際に圃場に出てどのような実験をしているのかを見ることができたのはとても...
ドイツラストプレゼン2018.07.06 20:00ついに留学生活最後のプレゼンが今日、終了しました!プレゼンはインターンに関するもので、インターンの単位取得のために必要なものでした。テスト期間とまるかぶりだったため、準備に2日くらいしか費やせなかったのですが、これまでのプレゼンの中で一番かっこいいスライドを作ることができました。
テスト中間報告2018.07.04 21:37ついに今日、テストを2つ受験してきました。片方はいつもの感じなのでそれなりの成績だと思いますが、もう片方でしくじりました。出来なかったほうのテスト科目は「Practical statisics and experimental design」という名称で、統計に関するRを使った解...
プレゼン1つ終了2018.06.27 21:42今日はGMに関する講義でプレゼンをしました。12分で決められた論文を発表するという形式で、軽めでした。留学当初に比べるとなんか練習量も緊張も減り成長をちょっと感じました。僕がとっている講義はすべて英語で、海外から勉強に来ている学生9割、ドイツ人1割といった感じなのですが、学生のプ...
テスト勉強2018.06.25 22:05カレンダーをみて驚いたのですが、来週にテストが2つも控えていました。最近テスト勉強をし始めてはいるのですが、全然危機感を感じていなくてのんびりとやっていたので、そろそろ切り替えてやらいなとヤバそう。。。今セメスターはテストが4つ、プレゼンが2つ、取得単位数が27単位の予定です。日...
久しぶりの講義2018.06.18 22:281週間大学を休み、久しぶりの講義。久しぶりに集中して机に向かうことができて、なんだか今日はとてもワクワクしながら勉強したり、たまっていたことを消化できました。講義を受けていた際、友達から「なんかお前今日はエネルギッシュだなぁ」と言われてしまうくらい情熱的に、そして集中して黙々と勉...
メンティ制度終了(仮)!2018.06.06 22:41今日はめっちゃ頑張りました。留学メンターの方と8時からメンタリングが入っていたため、6時起きして、その後10時から6時までずーっと講義があって久しぶりに感じる疲労感。今日のビックイベントはタイトルにあるようにメンターとのラストメンタリング。ある企業の超かっこいいエネルギッシュな女...
温めていた話2018.06.03 20:24今日は特にネタがないので温めていたしょーもない話をしたいと思います。4月の下旬ごろから帰国準備の一環として片手間でですが自分の研究テーマの先行研究であるD論とそれに関連した論文を読んでいたのですが、いやー読んでおいてよかったなって。いっちゃえば留学して暇があったおかげでしっかりと...