日本人飲み

 今週水曜日にゲッティンゲン大学で勉強している日本人達と飲んできました。

今回、珍しく僕がみんなに声掛けをして飲み会を開催し、8人くらい人が集まってくれたのはとても嬉しかったです。

8時くらいから朝3時くらいまでバーを2軒はしごしてから最後には広場で座りながら飲むという、大学生っぽいいい感じの飲み会でした(笑)


 しかし僕はちょっと飲みすぎて次の日、二日酔いで苦しんでいました。


 

 実はゲッティンゲン大学にはしっかりとした日本人のコミュニティがなくて、

同じ時期に留学した人たちしか日本人の知り合いがいないというちょっと問題な状態でして。。。


そのせいでこれから留学しようとする日本人が現地の情報を効率よく入手できなかったり、

留学中においても情報共有したほうがいいことって沢山あるのに

縦、横共に繋がりがあまりなくて出来ていなかったり。

また、正規留学している学生や社会人の方がそれなりにいるはずなのに全く知り合えない状態なんですよ。


ってのをちょこっと飲み会で共有したら賛同いただけたので(忙しいを理由にやりたがらない人もいて残念でしたが)、

僕がちょっとがんばってゲッティンゲンにいる日本人同士がつながれるオープンなコミュニティーを作ってから帰国しようかなと思い始めた今日この頃です。


 話変わって、昨日の夕飯です。

普通に米食べてます、

日本食たべないように頑張ったりせずに食べたい時にふつーに食べてます(笑)

実は週1くらいで米をたいていたということに最近気づきました。

なので1週間くらい旅行に行っていたとき、米を食べられなかったので

結構恋しかったんですよねー。


2日酔い明けでなんか肉が食べたくて、

スーパーの量り売りコーナーでちょっと贅沢なステーキ肉(といっても2.5€/100 g)を買ってみました、

それなりに美味。

Suke's 見聞録

ゲッティンゲン大学に留学中のSukeの留学体験記的なブログにしようかなと考えております。 ゲッティンゲン大学でとっている講義の説明や現地での生活体験談、旅行報告、日々の気づき、たまに植物育種に関することなど。

0コメント

  • 1000 / 1000