寮の風景

夕飯が焼き肉とパンだったのですが,やっぱり焼き肉はパンとではなく,お米と一緒に食べたい.

こんなにもお米が恋しくなるなんて,,,

もう焼き肉とパンなんていう組み合わせはやめて,ビール飲みます.


さて,僕が住んでいる場所をアップしたいと思います.

まずは外観!

建物は普通ですが,建物内にランドリールーム,ビリヤード,トレーニングルーム,楽器演奏用の部屋 (防音室?),パーティールームなどが備え付けられています.

我が家.

8畳くらいです.

比較的快適に過ごせていますが,洗面台が個室にないのはやはり不便です.ベッドふかふか,机大きい,本棚天井まであるので,よく学びよく寝ろという大学からのメッセージだと解釈しましょう.

これドイツのトイレなんですが,日本のトイレみたいに色々な機能はついておりません.ウォシュレットとか便座のヒーターって日本だけなんでしょう.日本に来たことがあるドイツ人に聞いたら,「あれ快適だけど,サステナブルじゃないよね.」と.そう言われちゃなぁ~.


ちなみにトイレ,シャワー,キッチンはすべて男女共有です.ヨーロッパの寮ではあるあるらしいので慣れるしかありませんね.

Suke's 見聞録

ゲッティンゲン大学に留学中のSukeの留学体験記的なブログにしようかなと考えております。 ゲッティンゲン大学でとっている講義の説明や現地での生活体験談、旅行報告、日々の気づき、たまに植物育種に関することなど。

0コメント

  • 1000 / 1000