カレンダーをみて驚いたのですが、来週にテストが2つも控えていました。
最近テスト勉強をし始めてはいるのですが、
全然危機感を感じていなくてのんびりとやっていたので、そろそろ切り替えてやらいなとヤバそう。。。
今セメスターはテストが4つ、プレゼンが2つ、取得単位数が27単位の予定です。
日本の単位数に変換すると約20単位。
2セメスター合計で51単位取得する予定です。
こちらで修士を取る場合、1セメスターで30単位を取らなくては2年で卒業できないので、ちょっと僕の場合は遅れています。
言い訳をさせていただくと、今セメスターは余裕が欲しかったのと、テスト期間がセメスター終わりと始まり(夏セメスターの場合、7月上旬と10月上旬)の2回あって、8月に帰国する僕はセメスター始まりの時期にテストを受けられないから不利なのです。
あ、そいう言えばあと単位は別にいらないので潜り込みで取ってた講義とかもありました。
そういえば、デンマークに行った時、たぶんヨーロッパで初めてセブンイレブンをみました。
なんか感動。
ただ、セブンで買った弁当が不味すぎて捨てました。
0コメント