一緒にドイツ語を勉強していた人達とのお別れの日となりました。
最終日はそれぞれの国について再びプレゼンをしたのち、自国の食事をふるまうお食事会。
トルコ、スペイン、中国の食事をいただくことができました。
夜は他のクラスの人と一緒にパーティー!
最初は一般的なクラブで飲んでいたのですが、
2件目は大学に設置されたクラブ!
日本でいう厚生会館に、この日のためだけにクラブ会場が設置され、
3時くらいまでみんなお酒を飲んで踊ってました(僕は踊ってない)。
今、大学は新歓ムードというのもあって、クラブ会場に入るのに並ぶという人の多さ(笑)
今まで仲良くしてくれた人に
一緒に踊ろうぜって言われたり、
あまり親しくなれなかった人からも
最後だぞ!3件目行こうぜ!!!って言われたりして、
嬉しくも、踊るスキルを持っていなかったのが悔しかったです、、、
ただ、踊れなくても十分楽しむことができました。また行きたい
※1
留学期間の10%が終了しました。
この期間にかっこよくビール瓶を開ける技術を習得しました(自他公認)。
これからはクラブで恥じらいなく踊れる度胸とスキルの習得を目指します。
※2
勉学に関しては、ビザ取得など生活に必要な雑務関係がほぼ終了、
専門分野に関するドイツの企業でのインターンが確定しました。
これからはもうちょっとアクティブに生きたい
0コメント