今日のインターン報告

インターンも残すところ2日となりました。

最初の頃は仕事が終わるとクタクタになっており、帰りの電車の中で寝たり、自炊をする気力もなく夕飯がポテチになったり、9時にはもう寝ていたりと体力的にも、そして1対1での対話が基本で知らない人と話す機会が多かったりで精神的にもギリギリの生活を送っていました。


しかし近頃は電車で寝ることも減り、自炊もバリバリして、11時くらいに寝るという生活になってきて、生活に慣れてきました。

慣れてきたところで終わってしまうのは残念ですが。



 今日は久しぶりにパソコンを使える日で、今までのたまりにたまった実験データを片っ端から整理したり、最終ディスカッションに向けた準備に勤しんでおりました。


 僕の研究テーマは会社が新しく購入した機械のプロトコール作りとその機械で計測されたデータの信ぴょう性のチェック、また実践的利用手法を考える、といったものでした。


 データの整理をしていると元々考えていた実験目的とその結果以外にも

「あれ、これも言えるんじゃね?」や

「あれ、こういう使い方したら面白いんじゃね?」という新たな発見があって結構楽しく、ワクワクしながら働けました。


 めちゃくちゃ大事な作業を後からしなくちゃいけないのが残念で、ほしいところのデータが少なかったりなどもあるのですが。。。


 悪くないですね、やっていて楽しいです。



そして今週末は待ちに待ったイースター休暇!!!

ベルギーで友達に会ってきます。

PS

ねだったら帽子をタダでくれました。

ファンショップは社員以外を対象に開いていないので、非売品です!!!

ただのインターン生の僕にくれるなんてKWS太っ腹!!!

実は、次なるグッズもおねだりして今注文してくださっているので、こうご期待。

Suke's 見聞録

ゲッティンゲン大学に留学中のSukeの留学体験記的なブログにしようかなと考えております。 ゲッティンゲン大学でとっている講義の説明や現地での生活体験談、旅行報告、日々の気づき、たまに植物育種に関することなど。

0コメント

  • 1000 / 1000