今日のインターン振り返り2018.03.29 19:19最近、QOLが大幅に下がる残念なことがありまして。。。僕は毎日、電車と自転車を使って通勤しているのですが、自転車が壊れかけてきてスピードは出ないし、後輪はガタガタ言っているし、漕ぐたびに騒音を出すしで、まったく通勤が楽しくありません。 以前はサイクリングをエンジョイして...
今日のインターン報告2018.03.28 20:02インターンも残すところ2日となりました。最初の頃は仕事が終わるとクタクタになっており、帰りの電車の中で寝たり、自炊をする気力もなく夕飯がポテチになったり、9時にはもう寝ていたりと体力的にも、そして1対1での対話が基本で知らない人と話す機会が多かったりで精神的にもギリギリの生活を送...
甜菜(テンサイ)の紹介2018.03.27 20:08 これまでインターン先でテンサイを使った実験を行ってきたとは言ってきたかと思うのですが、テンサイって日本では北海道以外なじみがあまりない作物ですし、講義でも扱わないので、ちょっと僕が説明しようと思います。学名はBeta vulgaris ssp. vulgaris とい...
留学200日突破!!!2018.03.25 17:14お題にある通り、ついに200日過ぎました。感無量。ブログの記事の数も80を超え、長かったような、短かったようななんとも言えない気分です。留学当初を思い出すと200日ってあっという間だったな、となるのですが留学中にしてきたことを思い出すと、大変だったり、苦労したりした過酷な思い出が...
マーケットとプチ贅沢2018.03.24 20:40 今日はゆっくり起きてぐだぐだした後、近隣施設の観光に行ってきました。まず先週も行ったマーケットに行ってきました。先週も買ったパン屋さんでパンを買ったら、店員さんが話しかけてくれて嬉しい!簡単なドイツ語だったので僕もドイツ語でちゃんと返答し、そんな大したことは話さなかっ...
留学メンタリング2018.03.23 21:29今日は朝4時半に起きて、出社前に留学メンターとのテレビ電話を行いました。 記憶が正しければ、留学メンターに関して書くのは初めてなので少し紹介を。 現在、トビタテ!留学JAPANという奨学金を頂いて留学させていただいています。この奨学金は文科省と日系企業のお金が...
今日のインターン報告2018.03.19 21:28インターンも残すところあと2週間!!!2/3が終わってしまいました。僕には2人スーパーバイザーがついているんですが、片方の方は今日から一週間バケーションに行っていてお休みです。僕のインターンがイースターを挟んでいたため、交代で休めるようにスーパーバイザーが2人だった説。。。&nb...
興味がそそる方に動いてみて2018.03.18 20:32今週土日は完全オフというよりかはちょこちょこ動き回っておりました。まず行ってみたのが市場。ゲッティンゲンに来てすぐに行った以来です。毎週末開催されており,パンや魚介類,肉類,お花などが売っております。
ドイツでのイースター文化(Easter)2018.03.17 09:57ドイツではイースターに向けて街中が活気だってきています。インターン先の社員たちも有給休暇を取り始めていて、1週間くらいはどこかしらに遊びに行くようです。 僕が知る中で最長はイラン人の3週間の休暇です。「クリスマス休まなかったからねー」といってもうイランに帰ってしまいまし...
今週のインターン記録2018.03.15 21:23今週は自分の実験も順調に進んでおり、終わりに向けていい感じにデータもまとまりかけています。 インターンの最初の頃、自分の実験なんだから実験の目的や手法を自由に考えて好きなようにやっていいよと言われたのですが、この短期間で終わらせられるような課題設定に苦労したり、勤務時間...
初プレゼント!2018.03.13 19:59今日も活き活きと働くことができて、いい一日でした。その要因は色々あるのだろうけれども、昨日も書いたように休暇をしっかり取ったこと、それに加えて職場に慣れてきたということ、自分の目的をしっかりと定めることができたことなどがあると思います。自分がやらなくてはいけないこと、自己目標達成...